今日はノリコの本命日です。今年もノリコの好きだったチーズケーキ
とポテコを食しようとしたんだけど、ポテコが売ってないのでカールにした
ま、ノリコの飼ってた犬の名前でもあるし、ま、いっか。
カールは1stの中ジャケにイラストで登場してます
ウンコしてます
こないだの日記から軽く続きますが、昔、ティニで出来ない音楽が出来たとき(単にヒマだったからもある)、私もノリコもそれぞれユニット作ってました
私はひとりユニットで「ひんけつくん」
やってる当人が貧血になりながら、貧血気味の曲を繰り広げます。
ちなみに楽曲を公に発表したことはありません。
お蔵に入ってオクラになってます。
ノリコのほうはというと、二人ユニットで「さわやかくん」
軽く曲を聴かせてもらったのですが、バンド名通りさわやかです。
ティニでは使わないようなコード進行なんてしてました。
9thとかメジャーセブンスとかのイレギュラーコードを、ティニ周辺では「エロコード」と呼んでいました
男のコが女のコをギターで口説くときに使いそうなコードということらしい。誰が言い始めたか忘れた
ちなみにさわやかくんのもう一人の人!葬式以来連絡取れないぞ!ここ見てたらメールくれ!
ひんけつくんの活動再開は、ティニで出来ない曲がたまってからにします。多分やんないに100ヘクトパスカル。だいたい6年間の休業中も何もやんなかったし
色々悩んでんですよ。私も。
でもインディーズなんだから、ヘンな義務感感じずに、自分が楽しむことを第一にやっていきます
ヨシコ
PR