アマゾンリンクを貼ろうとしたのですが
うまくいかないので、興味のある方は「小坂俊史」か「サーダースファンクラブ2」で検索してみてください。
管理人が帰ってき次第なんとかしまっす・・・
2/1の日記でも書きましたが
ウチらがモデルとなったらしい4コマ漫画がありまして
2巻でとうとう完結です!
この漫画は本当に、インディーズバンドや身近にそういう人がいる方にはあるあるネタ満載でございます。
サイダース(Girls 3pieceバンド)は
歌詞が食べ物系→天体系になったそうですが
そういやウチらもそうです。
食べ物と言いましても
candyやvanillaはまだキュートなガールズバンドって気がしますが
もやしって・・・鮭のくんせいって・・・
喫茶店
のメニューでサーモンサンドを見ると、頼まなきゃいけないような義務感に襲われます。
(たのまないですけど)
2ndは確かに天体系歌詞
多くて
私個人的には、この頃宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」にハマってたりとかあったのですが、
ノリコと私、同時期に同じような歌詞を書くという、意味不明のシンクロをよく起こしてましたね。
ミステリーです。
シンクロと言えば、歌詞を同時に間違って結果的にうまくハモれた、っていうことがライブで何度かあったのですが、
ごまかせたと思っても、アンケートで指摘されたりとかで
あーーお客さんのほうが歌詞をよく覚えてるダメバンドです。サイダース以上です。
というかですね、
連休中に1曲ほど詰めなくちゃいけないのですが
まだ昼だと言うのに集中力が途切れて日記更新してる辺りでもうダメリーダーですよ。
調べ物しようとしてPC立ち上げて
立ち上がる頃には調べようとしたことを忘れてます。
押し寄せる年波には勝てないって話で・・・
話がどんどんすれるのでこのヘンでしめます。
サイダース&ティニフラをよろしく
ヨシコ
PR