忍者ブログ
2025年02月04日20/ 時00分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年05月20日18/ 時51分の記事
先週に引きつづき
新曲の詰めです

歌詞が大まかに出来て、コーラスもだいぶ埋まったので
他のアレンジはまだまだですが、曲としての形をなしてきました

アレですよ、曲は歌詞が出来ると顔がある程度決まるっつうか
ベースメイク完了!ファンデーションばっちし!なカンジです

あとはポイントメイク・・・センスが問われる部分すね


1曲だけで時間が過ぎてしまいました。みんなよく集中力続きました。
外の空気吸い休憩はあったけど。そして私は館内で迷子になったけど

本当は色々発表したいけど、ちゃんと決まってないので、まて次号
PR

*CATEGORY [ メンバーより ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年05月13日18/ 時09分の記事
気分は弟子
ノリコの残したデモ未発表曲をアレンジして詞をつける、ということをやっております
モーツァルトのレクイエムの続きを作った弟子もこんなカンジの気持ちだったんでしょうか?
あまりやり慣れてないですが、楽しいです。

で、詞も完ペキさ!と張り切ってスタジオ入りしたところ


・・・歌いづらい。おっかしいなぁ


まぁ家でやるのとスタジオでやるのは勝手が違いますが
自分のメロディじゃないからなのかしらん?

というワケで歌詞焼き直している最中なんですが
歌詞はPCで作るので、こうしてすぐ脱線してるワケです

こんな私にも得意ワザがありまして。
じゃーんコーラス作り。ハモリング大好きです。

中学時代、コーラス部だったのですが、こんなところで役立つとは思いませんでした。
元々ピアノ伴奏志望だったのですが、ピアノ下手なのでソプラノやメゾソプラノ歌ってました。
何故か部室にギターありましたけど

というワケで亀さん速度で色々進んでおります
いつかはこの曲皆様に聴かせられると思います。

・・・いつになるんだろう

ヨシコ
*CATEGORY [ メンバーより ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年04月29日12/ 時48分の記事
サイダースファンクラブ2巻発売でございまする
アマゾンリンクを貼ろうとしたのですが
うまくいかないので、興味のある方は「小坂俊史」か「サーダースファンクラブ2」で検索してみてください。
管理人が帰ってき次第なんとかしまっす・・・

2/1の日記でも書きましたが
ウチらがモデルとなったらしい4コマ漫画がありまして
2巻でとうとう完結です!

この漫画は本当に、インディーズバンドや身近にそういう人がいる方にはあるあるネタ満載でございます。

サイダース(Girls 3pieceバンド)は
歌詞が食べ物系→天体系になったそうですが
そういやウチらもそうです。

食べ物と言いましても
candyやvanillaはまだキュートなガールズバンドって気がしますが
もやしって・・・鮭のくんせいって・・・
喫茶店のメニューでサーモンサンドを見ると、頼まなきゃいけないような義務感に襲われます。
(たのまないですけど)

2ndは確かに天体系歌詞多くて
私個人的には、この頃宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」にハマってたりとかあったのですが、
ノリコと私、同時期に同じような歌詞を書くという、意味不明のシンクロをよく起こしてましたね。
ミステリーです。

シンクロと言えば、歌詞を同時に間違って結果的にうまくハモれた、っていうことがライブで何度かあったのですが、
ごまかせたと思っても、アンケートで指摘されたりとかで
あーーお客さんのほうが歌詞をよく覚えてるダメバンドです。サイダース以上です。

というかですね、
連休中に1曲ほど詰めなくちゃいけないのですが
まだ昼だと言うのに集中力が途切れて日記更新してる辺りでもうダメリーダーですよ。

調べ物しようとしてPC立ち上げて
立ち上がる頃には調べようとしたことを忘れてます。
押し寄せる年波には勝てないって話で・・・

話がどんどんすれるのでこのヘンでしめます。
サイダース&ティニフラをよろしく

ヨシコ
*CATEGORY [ メンバーより ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年04月22日14/ 時54分の記事
充実のスタジオでした
以前は、私とノリコさんが半々で歌って、たまにグンジさんが歌うという方式でしたが

今のメンバーになってからは私が7~8割歌ってる状態なんすね。


元々喉が弱い&花粉症の季節なので
続けて歌うのは結構しんどくて
歌ってる最中によく咳き込むのですが
スタジオの最後のほうで、腹式発声の仕方を発見しました!!!


・・・11年やってて相当今更感ですが
これで咳き込むことも減るでしょう。
歌がうまくなりたいよう

来月もしくは来々月からにわかに忙しくなる予定。イソイソ ガシガシ
新しく何か決まったら
随時発表いたします~
早く決まるといいな~
*CATEGORY [ メンバーより ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年04月14日09/ 時02分の記事
ティニフラ11周年記念
3日前の4/11、ティニフラはめでたく11周年を迎えました
何故今日言うかって?
それはさっき思い出したからさ

恋にどっぷり浸かってる乙女みたいに記念日気にしたってしょうがないのさっ
と言い訳してみます

11ってなんかめでたいね。
イレブン。南葛イレブン。セブン・イレブン・兄貴分

で、11年目の目標ですが


「もうちょっと頑張る」


もうちょっと頑張ります

ティニフラ文筆係・ヨシコ
*CATEGORY [ メンバーより ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ